♪ピアノレッスンについてよくあるご質問♪

Q1:ピアノを習うのが初めてなのでまだピアノを持っていないのですが、すぐに購入しなければなりませんか?

【お答え】
導入期からピアノで練習できる環境は後のピアノの音色や表現力に大きく影響致しますので、なるべく導入の時期からピアノのご購入をお願いいたします。遅くてもご入会より2〜3ヶ月後位を目安にお子様のご様子をご覧になりご購入をお願い致します。

Q2:住宅の事情で、ピアノを購入するのはスペースや音が大丈夫か心配なのでキーボード等でも大丈夫ですか?

【お答え】
キーボードではレッスンをお受けできません。ピアノのご購入をお願いしておりますが、電子ピアノでしたらピアノのタッチに近く鍵盤の数が88鍵でペダルが3つあるクラヴィノーヴァ等のご購入をお願いいたします。

コンクールの参加や音大受験等を目指される方はピアノのご購入をお願い致します。

Q3:レッスンの振替はできますか?

【お答え】
生徒様のご都合でのお振替はお受けしておりませんが、教室の都合により休講になった場合はお振替させていただきます。

♪リトミックレッスンについてよくあるご質問♪

Q1:クラスは何歳で分かれていますか?

【お答え】
0・1歳クラス(お首がすわられた0歳から1歳11ヵ月まで)と2・3歳クラス(2歳から3歳11ヵ月まで)に分かれております。

Q2:0・1歳クラスが終了後またはは2・3歳クラスが終了後はどうなりますか?

【お答え】
0・1歳クラスが終了しますと2・3歳クラスに進級になります。2・3歳クラスが終了しますと2歳6ヶ月頃より個別でのプレピアノコースに優先的にご進級が可能です。

Q3:レッスンの振替はできますか?

【お答え】
生徒様のご都合でのお振替はお受けしておりませんが教室の都合により休講になった場合はお振替させていただきます。(教室が指定した日時になります)

Q4:兄弟も同室しても大丈夫ですか?

【お答え】
本コースは0歳からの入室が可能な為、3歳以下のご兄弟のご同室はお1人1回ごとの受講料をお願いしております。
※ご兄弟がご同室される場合はレッスンの準備がございますので事前にお知らせ下さい。

Q5:母親の他に父親も一緒にレッスンに同室しても大丈夫ですか?

【お答え】
他の生徒様が緊張されたり、人数が増えることで集中が途切れてしまう場合等があることやリトミックのスペース確保の点等からご同室はお子様お1人に保護者様1名まででお願いしております。